top of page
背景
背景

EN+TECH タレント利用規約

MKroomロゴ

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社MKroom(以下「当社」といいます。)が提供する「ENTECH」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を、タレント本人(以下「ユーザー」といいます。)との間で定めるものです。ユーザーは、本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。

第1条(定義・適用)

  1.  本規約は、ユーザーによる本サービスの一切の利用に適用されます。

  2. 「紹介者」とは、ユーザーの本サービス利用開始が当該者の紹介に起因する場合の当該紹介者をいいます。

  3. 当社は、本規約のほか、ガイドライン・ポリシー等を定めることがあり、これらは本規約の一部を構成します。

第2条(目的・サービス内容)

  1. 本サービスは、ユーザーが案件に応募し、出演等の業務を遂行できる環境を提供するものです。

  2. ユーザーは本サービス上の手続に従い、案件への応募・連絡・報酬請求等を行うものとします。

第3条(権利許諾・宣伝利用)

  1. 当社は、ユーザーが本サービスを通じて出演した案件に関する映像・音声・その他の有形物、ならびにユーザーの芸名・写真・肖像・筆跡・経歴・出演実績等を、当社の宣伝・広報目的で利用し、第三者に許諾できるものとします。

  2. ユーザーは、当社の事前承諾なく自己の出演実績等を第三者に無断使用させてはなりません。

  3. 本条に基づく当社の利用に対し、ユーザーは対価・報酬を請求しないものとします。

  4. ユーザーが正当な理由を示して書面またはメールで利用停止を申し出た場合、当社は当該理由を考慮のうえ、利用停止を行うことができます。

第4条(報酬・ポイント・支払い)

  1. 当社は、ユーザーが本サービス経由で出演した案件の報酬として、当該案件に本サービス上で記載された出演料(税込)の50%から振込手数料を控除した金額を、1ポイント=1円としてユーザーにポイントで付与します。

  2. ポイントは、出演日から原則3営業日以内にアプリ内に付与します。ただし、単発で報酬額が税込300,000円を超える場合、当社は案件先またはキャスティング会社からの入金確認後に付与できます。

  3. ユーザーは付与ポイントについて「引き出し申請」を行うことができ、当社は原則申請日から3営業日以内に支払い処理を行います。

  4. 引き出し申請は、ポイント未使用残高が5,000円以上の場合に限り可能です。

  5. ポイントは、最終利用日(最後の引き出し日)から3年間利用がない場合、自動的に失効します。

  6. 第2項および第3項の処理は、システム障害・天災・通信不具合等により遅延する場合があります。当社は速やかな復旧に努めますが、ユーザーはこれに関し損害賠償その他の請求を行わないものとします。

第5条(紹介料)

  1. ユーザーの登録・活動開始が紹介者の紹介に起因する場合であっても、紹介料は原則発生しません。

  2. 当社がユーザーを「紹介対象タレント」として公式に認定し、かつ紹介者に通知した場合に限り、以下の条件で紹介料が発生します。

    1. 紹介対象タレントの案件報酬に対し、当社の取り分の中から所定の紹介料を支払うこと。

    2. 紹介料率は当社が別途定め、事前に紹介者へ通知すること。

    3. 紹介料の発生期間は、当社が定める一定期間(例:認定から1年間)に限られること。

    4. 紹介対象タレントが本サービスの利用を終了、退会、強制退会その他の理由で活動を継続しない場合、当該時点で紹介料支払いも終了すること。

    5. 当社は業務運用上その他合理的理由により、事前通知なく紹介料の支払いを終了できること。

第6条(違反時の金銭負担・損害賠償)

  1. ユーザーが遅刻した場合、当社は**一律10,000円(税込)**を違約金として徴収できます。当社は事情や過去の勤務状況等を総合考慮し、免除・減額を行うことがあります。

  2. ユーザーが無断キャンセルまたは当日欠勤を行った場合、案件1件につき**一律30,000円(税込)**を違約金として支払うものとします。

  3. 当該案件の報酬額が税込30,000円を超える場合、当社は実損および報酬額等を考慮し、30,000円を上限とせず相応の損害賠償を請求できます。支払いがない場合、当社は法的措置を講じることができます。

  4. 重大な義務違反(例:器物破損、契約違反等)がある場合、当社は実損害額に基づく損害賠償を請求できます。

  5. やむを得ない事情(病気・事故等)がある場合、医師の診断書その他合理的証拠書類の提出により、前各項の違約金が免除されることがあります。

  6. ユーザーの犯罪歴、飲酒、麻薬使用等による逮捕その他の法的問題に起因して発生した違約金・損害賠償その他一切の負担は、全てユーザーの責任とし、当社は補償・肩代わり等を行いません。

第7条(応募・選考)

  1. ユーザーは、本サービスを通じて案件に応募し、原則として応募内容はキャスティング会社または制作会社へ送信されます。

  2. 応募状況・制作側意向・適正等を考慮し、やむを得ない場合に限り、当社が応募内容を選考し、適切な候補者のみを送信することがあります。

  3. ユーザーは、当社の選考プロセスおよび応募結果に対して異議を申し立てないものとします。

第8条(解約・退会)

  1. ユーザーは、所属事務所の方針等により本サービスの利用が制限される場合その他やむを得ない事情がある場合、当社所定の解約フォームから退会手続を行うことができます。

  2. 退会後も、ユーザーが当社を通じて出演した過去の案件の事実およびシステム利用記録は削除・抹消されません。ユーザーはこれに同意します。

第9条(プロモーション協力・サービス連携)

  1. ユーザーは、本サービスを原則無償で利用するにあたり、以下に同意のうえ協力します。

  2. ユーザーは、自身の各SNS媒体において、当社が指定するENTECH専用URLを継続的に掲載します。これにより、案件管理・交渉・報酬請求等を本サービスで一元管理できます。

  3. 本サービスを通じて決定した案件についてユーザーがSNSで告知する場合、ENTECHのアカウントまたは名称を適切にメンションし、相互プロモーションに協力します。

  4. 当社の依頼に基づき、年に数回程度、本サービス自体の宣伝を無償で実施します。

第10条(事業者性の確認・消費者契約法の不適用)

  1. 当社およびユーザーは、相互に事業者であることを確認し、ユーザーは事業者として本規約に同意のうえ本サービスを利用します。

  2. ユーザーは、消費者契約法に基づく解除・取消等の適用を受けないことを保証します。

第11条(競合案件・事務所所属等)

  1. 競合案件の管理はユーザーまたは所属事務所の責任とし、当社は一切責任を負いません。

  2. ユーザーは、当社所定フォーマットのプロフィールを使用することに同意します。

  3. 当社は芸能プロダクションではなくキャスティングエージェントであり、事務所とのトラブルについて責任を負いません。

  4. ユーザーに所属事務所がある場合、本規約の要項を事務所に通知し、了承を得ていることを保証します。

第12条(免責)

  1.  当社は、通信回線・システム障害、天災その他不可抗力により本サービスの提供が遅延・中断したことによりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

  2. 案件の内容・条件・制作側の判断・結果等について、当社は保証しません。

第13条(規約の変更)

  1. 当社は、必要と判断した場合、ユーザーに事前通知のうえ本規約を変更できます。

  2. 規約変更後にユーザーが本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

第14条(準拠法・管轄)

  1. 本規約の準拠法は日本法とします。

  2. 本サービスに関して当社とユーザーの間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第15条(APSからの継承)

  1. 本規約は、過去に締結されたActors Profile System(APS)に基づく契約内容を引き継ぎ、その条件を踏まえて追加・改訂されたものです。

(附則)
制定日:[2025年4月12日]
株式会社MKroom

bottom of page